昨シーズンの今頃は、十三湖方面のオジロワシやオオワシに逢う為にその近辺を彷徨いていた。地吹雪でも有名なところなので、あっと言う間に視界が効かなくなり、1時間近く車の中でジッとしていた事もある。今にして思えば良い思い出?
さて、宮城に戻ってきてからオジロワシと言えば、蕪栗沼や伊豆沼ですが、何と言っても距離が遠い。年明けも何時もの木に留まっていたが、距離は200m位は有るだろうか。兎に角遠い・・・。
普通のカメラなら点にしか写らない距離。しかし、デジスコならこの程度には写せます。機材の進歩は素晴らしい。
(眼デジで撮って、トリミングする手もあるが、それでも400mm位は必要だと思う)

大体2500mm相当かな

眼デジ+200mmの写真と比較するとこんな感じ。

トリミングしないと、厳しいかな。
デジスコで、引きの絵も

絵的には、こっちの方が気に入っている。
元旦から、会えて良かった。
予約投稿です。
さて、宮城に戻ってきてからオジロワシと言えば、蕪栗沼や伊豆沼ですが、何と言っても距離が遠い。年明けも何時もの木に留まっていたが、距離は200m位は有るだろうか。兎に角遠い・・・。
普通のカメラなら点にしか写らない距離。しかし、デジスコならこの程度には写せます。機材の進歩は素晴らしい。
(眼デジで撮って、トリミングする手もあるが、それでも400mm位は必要だと思う)

大体2500mm相当かな

眼デジ+200mmの写真と比較するとこんな感じ。

トリミングしないと、厳しいかな。
デジスコで、引きの絵も

絵的には、こっちの方が気に入っている。
元旦から、会えて良かった。
予約投稿です。